令和5年4月入庫 営業店勤務 窓口係

#研修 #若手 #窓口
ホーム / 先輩情報 / 先輩情報詳細
  1. 2023年

    入庫

    当金庫を選んだ理由

    県外の大学へ進学しましたが「慣れ親しんだ地元の飯田地域で働きたい」という気持ちがありました。金融機関には堅いイメージを持っていたので、その環境で自分は働き続けられるか心配もありましたが、入庫後に出会った同期や先輩方の雰囲気はあたたかく、個性を活かして働かれていて、不安は払拭されました。

  2. 2023年

    1年目

    9月に窓口係へ異動。
    初日は緊張しながらご対応

    仕事のやりがい

    お客様のなかには、お金に対する悩みを抱えている一方で、セールスされることを苦手とする方は多くいらっしゃいます。しかし、何気ない会話からぽろっと出てきた言葉をもとにライフプランを立ててみると、適する金融商品が分かり、お手伝いできることも多くあります。地域の方と深くつながり、悩みや不安を解決できることにやりがいを感じます。

  3. 2024年

    2年目

    10月に今の支店へ異動。
    大きな店舗であるために来店客も多く、
    任される業務も増えて成長を実感

    研修制度について

    入社後研修では、金融の基礎や、扱う金融商品、コンプライアンスなどを学びます。大事なところは、何度も繰り返して研修があるので心強いです。印象的だった「応対接遇」の演習では、身だしなみから歩き方、言葉の言い回しまで細かい所作を学びました。お客様からご安心いただけるような印象をまとうことで、自信を持って仕事に向かうことができます。

    現在の仕事

    窓口係として口座開設から入出金、納税、振込までのさまざまな手続きや、ライフプランに合わせた金融商品のご提案などを担当しています。以前、何度か電話でご対応し、実際にはお会いしたことはなかったお客様から、「あなたの対応はとても素敵で、ファンになりました」と伝えていただけて嬉しかったです。電話越しでも気持ちはきちんと伝わるのだと実感しました。

  4. 2025年

    3年目

    【目標】 お客様の人生に寄り添いたい

    今後の目標

    お客様の人生に長く携われる存在になりたいです。お客様の住宅やクルマの購入、進学、相続などのライフイベントに寄り添うことで、最適な選択をしていただけるように努めていきます。今は先輩方に頼ってしまうことも多いので、手続きやご提案をすべて一人でおこなえるように知識も付けていきたいです。

1日のタイムスケジュール

6:00~
起床
8:00~
出社して1日の仕事の見通しを立てる
8:15~
清掃・朝一処理
9:00~
窓口業務開始
12:00~
昼食
13:00~
午後の窓口業務開始
15:00~
締め作業
17:15~
帰宅
18:00~
夕食
19:00~
試験前は試験勉強
23:00~
就寝

エントリー

選考をご希望の場合はエントリーフォームよりエントリーをお願いします。

Page top