ホーム / キャリア採用

キャリア採用

地域の暮らしや企業に寄り添い、信頼を積み重ねる──それが私たちの仕事です。異業種で培った経験も、人と向き合う力も、この街のために活かせます。金融の知識はあとからで大丈夫。あなたの想いや視点が、地域の未来を支える力になります。新たな一歩を、ここから踏み出しませんか。

動画で見る

当金庫で実際に働くスタッフが飯田しんきんの雰囲気をお伝えします。

会社紹介
職員座談会

募集要項

募集職種

  • 総合職コース(チャレンジ職群)
    ・営業店・本部において、営業、審査、企画立案、管理等金庫の基幹業務に幅広く従事し、組織長である支店長やマネジャーを目指す職員のコース。
    ・主な担当業務:営業係、融資係、本部企画等
  • 業務職コース(チャレンジ職群)
    ・特定の業務の習熟に向け、永年にわたり集積された知識・経験・技能を発揮する職員のコース。
    ・主な担当業務:預金・融資窓口係、後方事務係、本部事務係

応募資格

  • 要普通自動車免許(AT限定可)
    (1)短大・四大卒以上 30歳以下(未経験歓迎)※若年層の長期キャリア形成を図るため
    (2)銀行、信用金庫、証券会社、保険会社など金融機関での実務経験がある方

応募方法

入庫後の待遇

基本給 規程に基づき経験、実績、能力等を考慮の上決定します
諸手当 職務手当、家族手当、勤務地手当、通勤手当、営業手当 ほか
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月) ※入庫初年度は年1回(12月)
休日休暇
  • 土曜日・日曜日(完全週休2日制)
  • 祝祭日・年末年始4日(12月31日~1月3日)
  • 年次有給休暇(年間付与日数)
    初年度11日、2年目14日、最高20日(6年目以降)
  • 特別休暇
    アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、コミュニティー奉仕休暇、
    裁判員制度休暇、産前・産後休暇、慶弔休暇(慶事・弔事)、
    配偶者分娩休暇、報奨休暇等
待遇・福利厚生・社内制度 会員制ホテル
温泉付保養施設「トレスト下條」
専用テニスコート
組合健保
企業年金
運動クラブ活動
文化クラブ活動
スイミングクラブ法人会員ほか
勤務地 長野県飯田市、長野県下伊那郡
勤務時間 8:30~17:15(休憩60分)
中途採用比率 正規雇用労働者の中途採用比率(公表日:令和7年5月21日)
【2022年度】18%
【2023年度】25%
【2024年度】20%
教育制度
庫内
新入職員研修
(入庫時研修・応対接遇研修・目標管理研修・預金講座・融資講座・営業係基礎講座等)
資格別・職位別研修
(コーチング研修・新任支店長研修・幹部職員教養講座等)
業務別研修
(テラーレベルアップ研修・営業力強化研修・不動産担保研修・財務分析講座・融資審査講座・自己査定講座等)
自主参加研修
(事業所融資勉強会、ステップアップ勉強会、飯田信用金庫人育成講座、休日スクール)
通信教育・検定試験ほか
庫外
中小企業大学校派遣、海外視察研修、全国の信用金庫職員との集合研修、その他各種派遣研修
※公的資格取得奨励金制度あり
研修制度 制度あり
新入職員研修
各種必修研修
各種任意研修
外部組織派遣研修
海外視察研修等
試用期間 3か月
給与、待遇は同上

採用フロー目安

エントリー

選考をご希望の場合はエントリーフォームよりエントリーをお願いします。

Page top